越後湯沢の秘湯・赤湯温泉行を企画
2024-11-01


山岳会のS君から赤湯温泉に行こうとの企画が出されていた。地図を見ると苗場山のふもとに湧く山の湯である。南魚沼は9月に行ってきたばかりだった。それでも今なら黄葉が期待できるとの読みで行くことにした。
 越後山脈の続きで、谷川岳、仙ノ倉山、平標山が続いて一旦は火打峠に下る。そこから清津川沿いに降りて赤湯林道を経て清津渓谷に行った先に赤湯温泉がある。
 平標山は三国山、稲包山、白砂山、佐武流山、赤倉山、そして苗場山とつながる。関東圏の山好きにはたまらない山域であろう。
[トピックス]
[山岳会]
[越後の山]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット