岳連の会計監査
2023-03-25


来たる4月半ばの総会に向けて午後から愛知県山岳連盟の会計監査を実施。事務所を使ってもらった。刈谷市、三重県から遠征していただいた。会計担当が作成した書類に目を通しチエックして行く。最終的に問題にしたのは一番肝心な会計報告の数字だった。
 余剰資金の中から将来の支出を鑑みて特別に別枠で会計する資金の配分である。現金や預金の合計と次期繰越金と合わないので調べたら別枠で会計処理していた。特別会計の支出を一般会計の表に組み込んで修正してもらった。次期繰越金と現金預金の合計が一致する。
 来年は任意団体から法人になり、複雑な事務が現実化する。複式簿記による会計に変更する。今期は過渡期である。みな未体験なので不安がっている。自治体から補助金を受けると個人では何かと問題がある。個人名義の預金口座も法人名義になりすっきりする。
[山岳会]
[山]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット