小屋番の山日記
<<前
次>>
相談
2022-05-10
午後から相続の相談を受けた。自分より若い妻に先立たれるとは露知らず、ほとんどの収入を妻の口座に預けていたらしい。
開業当時も妻が癌で先立たれた夫から相談があった。子供はなく、義母から法定相続分の相続の意思表示があったらしい。しかし、妻の両親の戸籍謄本が採れないとのことで依頼があった。職務上請求書で取得し、相続関係図を書いて渡した。後は義母とどう話されたのか、聴いていない。今回もまったく同じケースである。
[行政書士]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする