7/3も青山秀樹さんの捜索に参加してきた。
[URL]
5/16に猿投山の戸越峠付近で行方不明になった。以来、20日経過した。地元でも警察署、消防署などが捜索したらしいが発見に至らず、相当日数経過してからさなげの森を管理する山岳会に依頼された。そこで協力者を募ると60名以上が手を挙げた。6/29から毎日、手分けしてしらみつぶしに尾根や沢筋を歩きまわって手がかりを探しているが、現在までに見つかっていない。
私も7/1は留守本部をつとめ、7/3は実際に道なき山を歩き回った。成果は得られなかった。
帰り道、ふと思いついて、日進市の白山宮に寄って、くくり姫に祈願した。猿投神社も勧請している。
くくり姫は「「ククリ」はものごとを「くくってとりまとめる」が語源である。
つまり、死者であるイザナミと生者であるイザナギの間をとりまとめたことに由来するというのが一般的である。」
ゆえに、神頼みするわけである。
計画では7/9まで続ける。早く発見されることを祈りたい。幸いにも家族は私どもの捜索活動に発見の希望をつないでいる。家族が見放さない限り、われわれは捜索をする意義を見いだせる。
何もしないで神頼みするわけではなく、やるだけのことを精一杯やるのだ。きっと発見されると思う。
セコメントをする