昨日、大阪府警に勤務する甥から出産祝いのお祝い返しを贈ってきた。名前を見ると女の子らしい。嫁さんの在所は岡山県津山市という。
1等三角点を追いかけていたころ、泉ヶ山、星ヶ山など中国山地の登山で津山市を訪れたことがある。中国山地の小さなまとまりのある盆地で、人口10万人余りの城下町である。
昔は美作国といった。若い頃、美作高校の生徒たちは陸上競技で活躍した。それで読みにくい「みまさか」という地名を覚えた。
津山市で思い出すのは俳人の西東三鬼である。津山城に句碑がある。”花冷えの城の石崖手で叩く”。三鬼は歯科医でシンガポールで開業していたらしい。山口誓子とも親交があった。
[URL]
詳細は
津山市の顕彰
[URL]
WIKIPEDHIA
[URL]
写真集
[URL]
私が好きな句は”おそるべき君等の乳房夏来る”。薄着の季節になると若い女性の大胆な服装が話題になる。新聞の声蘭にも挑発的と眉を顰める御仁の投稿を見ることもある。もっとも西東三鬼の句は戦後の神戸市の外人女性の風俗らしい。
今頃、姫路駅から姫新線で中国山地の盆地を走れば車窓からなまこ壁の旧家らしい家が見えて美しい山村風景が素晴らしい。
◎○美ちゃん健やかに育てよ!
セコメントをする