小屋番の山日記
<<前
次>>
寒詣!お千代保さん
2010-01-10
寒詣美濃のお千代ぼ稲荷かな
参道はものの匂いや寒詣
鯛焼きを待つ行列に並ばざる
寒卵ずしりと黄身の重さかな
冬座敷骨までしゃぶり鯰食う
雪嶺や美濃の果てなる伊吹山
天狗山小津権現も雪の山
神々の化粧や雪の御岳山
恵那山でさえ雪白くなりにけり
凍て雲のかかる鈴鹿の峯険し
黒々と多度養老の山眠る
木曽長良鈍く輝く冬の川
ガラス窓仇討つごとく目貼りする
ストーブやシチュー鍋置き温める
幕垂らし式の準備や寒の内(成人の日)
日の丸も式の準備や冬館
[天白歳時記]
[短歌&俳句]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする